サーバーのレンタルとドメインが取得できたら、お互いを結び付ける必要があります。
目次でパッと読み
サーバーにドメインを登録してみよう
エックスサーバーにドメインを登録する手順について、紹介します。
サーバーパネルにログインする

エックスサーバーのサーバーパネルで、ID・パスワードを入力してログインします。
「ドメイン設定」を選択する

サーバーパネルにログインしたら、画面右上にある「ドメイン設定」を選択します。
「ドメイン設定の追加」を選択する

ドメイン設定の画面になったら、「ドメイン追加の設定」という項目を選択します。
「ドメイン名」を入力する

ドメイン設定の画面になったら、取得したドメインの文字列を「ドメイン名」横の空枠に入力します。チェックは、「無料独自SSLを利用する」に入れます。
補足
SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上の情報のやりとりを悪意がある人に中身を盗み見されないためのセキュリティ機能です。特に慎重に扱う必要がある個人情報(クレジットカードの情報など)を利用するときには、必ず設定しておきたいものです。
「ドメイン設定の追加(確認)」を選択する

ドメイン名の入力ができたら、「ドメイン設定の追加(確認)」を選択します。
「ドメイン設定の追加(確定)」を選択する

入力内容を確認して、問題なければ「ドメイン設定の追加(確定)」を選択します。これで、サーバーにドメインを登録する作業は終わりです。